Blog&column
ブログ・コラム

自覚しにくい軽度のアレルギー症状にはどんなものがあるの?

query_builder 2022/08/15
コラム
41
アレルギー反応の多くは、自覚がしにくい軽度のものです。
しかし自覚がしにくいとはいえ、どんな症状が起こるのか気になりますよね。
そこで今回は、自覚しにくい軽度のアレルギー症状にはどんなものがあるのかを紹介します。

▼自覚しにくい軽度のアレルギー症状にはどんなものがあるの?
■鼻水
軽度のアレルギー症状でよく見られるのが鼻水です。
鼻水は年中通してでることがあるので気づきにくいですが、アレルギー症状としてでることがあります。

■目のかゆみ
目のかゆみもよくあることですが、アレルギー症状として現れます。
自覚しにくいですが、かゆみが出るタイミングなどで判断しましょう。

■皮膚のかゆみ
こちらのかゆみは、皮膚などの全身のかゆみのことを指します。
じんましんがでたり赤みがでたりと、かゆみにもさまざまな種類があります。

■涙
意外かもしれませんが、涙も軽度のアレルギー反応としてでることがあります。
目のかゆみ同様に、涙が出るタイミングでアレルギー反応かどうかを判断しましょう。

▼まとめ
軽度のアレルギー反応は「鼻水」「目のかゆみ」「皮膚のかゆみ」「涙」などが挙げられます。
誰にでも起こりうることなので自覚しにくいですが、立派なアレルギー反応です。
少しでもおかしいなと感じたら、病院でアレルギー検査を受けてみましょう。
「食結び」では、ジュニアアスリートを目指している子供を中心に食のサポートをしています。
真心込めて対応させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

NEW

  • 秋といえばさつまいも!さつまいもの栄養│食結び

    query_builder 2021/11/17
  • オンラインで学ぶ食育について徹底解説

    query_builder 2023/03/01
  • ジュニアアスリートを食事で支える保護者向け基礎知識を解説

    query_builder 2023/02/03
  • 楽しい環境で食育を教えるコツ

    query_builder 2023/01/05
  • アスリートや運動する方にとって栄養バランスが大切な理由

    query_builder 2022/12/03

CATEGORY

ARCHIVE